ねじりバネとは
コイルから先の端末部分の形状は、ねじりコイルばねをどのように取り付けるか、どのような場所に取り付けるかによって様々となっています。正常に動作させるために、コイル部分の内側に案内棒を入れて使われることが多いです。
大きさは小形のものが一般的で、日用品や家電製品などで利用される。身近なものとしては洗濯ばさみで使用されています。
用途や材質について
用途:自動車、家電、建材、産業機器、農業機械など
材質:SWB、SWC、SWPA、SWPB、SUS304WPB等
線径:0.4~6.0
弊社のねじりバネ加工では、主にΦ0.5~Φ4.0の製品を取り扱っております。