溶接加工技術
山陽の溶接加工技術
山陽の溶接加工の特徴は、溶接加工だけではなく部品加工(プレス、切削、ワイヤーフォーミングなど)
からの一貫した製造(アッセンブル品/ASSY社内一貫生産)です。
溶接時に使用する治具も、社内の生産技術部門にて設計・新規製作からメンテナンスまで行っております。
本社工場(大阪・八尾市)、鳥取工場(鳥取・大山町)、天津工場(中国・天津)にて、ものづくりを行っております。
からの一貫した製造(アッセンブル品/ASSY社内一貫生産)です。
溶接時に使用する治具も、社内の生産技術部門にて設計・新規製作からメンテナンスまで行っております。
本社工場(大阪・八尾市)、鳥取工場(鳥取・大山町)、天津工場(中国・天津)にて、ものづくりを行っております。
山陽の溶接加工設備


種別 | 大阪工場(本社) | 鳥取工場(サングレス) | 合計 |
---|---|---|---|
アークロボット溶接機 | 13 | 10 | 23 |
ターンテーブル溶接機 | 2 | – | 2 |
Tigロボット溶接機 | – | 1 | 1 |
スポット溶接機 | 3 | 12 | 15 |
合計 | 18 | 23 | 41 |
溶接加工技術
Tig溶接
TIG溶接とは、Tungsten Inert Gas(タングステン 不活性ガス)溶接の意味で、電極棒にタングステンを使用して、溶接棒をアーク中で溶融して溶接する加工方法です。
不活性ガスにはアルゴンガスやヘリウムガス等が用いられています。